アクセス2025年11月26日

※毎回この『ごあいさつ』、『基本情報』、『アクセス』、3つの記事がトップにでます。その他の新しいトピックは次の記事から更新されます。


盛岡駅より約3.5キロ、仙北町駅より約2キロです。タクシー、バス、または車の利用がお勧めです。バスは盛岡駅前より出ていますが直通の本数はかなり少ないです。バスをお考えの方は発着の時間を調べてからの方が良いと思います。ご相談ください。

〒020-0817 
岩手県盛岡市東中野字五輪7-1
019−624−1133
tedemil.morioka@mbf.nifty.com



★タクシー
盛岡駅南口タクシー乗り場より約10〜15分、「視覚障がい者のための手でみる博物館」という施設目ではわからないタクシーが多いので、住所をお伝えください。



★バス
東安庭一丁目で降り、徒歩約5分です。

盛岡駅前(東口)『5番』乗り場から岩手県交通バスの「長岡支所前行き」、「日詰駅前行き」、「都南営業所行き」、「手代森ニュータウン南口行き」、いずれかに乗車してください。乗車時間は20分程度(お帰りの際の盛岡駅行きは30分かかるものもあるようです)、料金は300円〜です。※直通の場合
※R5年現在

時刻など詳しくは岩手県交通のホームページをご確認ください。(https://busnavi.iwatekenkotsu.co.jp/route

バス停から手でみる博物館までは住宅街を通りわかりにくいです。バス停までお迎えに行く事も可能です、ご相談ください。

この度一般社団法人音声ナビネット様のご協力で音声ナビを制作していただきました。ご利用の際は「視覚障害者向け歩行ガイド再生アプリ ナビレコ」をご利用ください。

行き:https://navirec.amedia.co.jp/10123/
帰り:https://navirec.amedia.co.jp/10734/



★車
運転してお越しの場合は駐車場の確保をいたしますので事前にお申し出ください。(2台まで駐車可能、それ以上はご相談ください)また、ナビに住所を入れると敷地裏手に案内されることがあるようです。ご注意ください。



地図↓

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.10.9.8N39.40.51.4&ZM=9

コメント

トラックバック