7月のお知らせ ― 2019年07月01日
★8月10日から16日は休館になります。
★9月14.15.16の3連休前半は空きがありません。
盛岡は梅雨らしい天気の合間の晴れ間です。九州地方にお住いの皆さん、大雨が降り続いているようですね。お大事になさってください。
「下半期の運勢」という記事にクラッときてしまいました。そうか、2019年も下半期か。毎年同じことを言っているような気がしますが1年てあっという間ですね!!!暑い夏ももうすぐですが、あまり暑くないといな〜と思ってしまう気弱な私です。
さて、上記にも記載しましたが今夏の夏休みは8月10日〜16日となります。この間はお問い合わせにもお答えできない可能性があります。ご了承ください。
★9月14.15.16の3連休前半は空きがありません。
盛岡は梅雨らしい天気の合間の晴れ間です。九州地方にお住いの皆さん、大雨が降り続いているようですね。お大事になさってください。
「下半期の運勢」という記事にクラッときてしまいました。そうか、2019年も下半期か。毎年同じことを言っているような気がしますが1年てあっという間ですね!!!暑い夏ももうすぐですが、あまり暑くないといな〜と思ってしまう気弱な私です。
さて、上記にも記載しましたが今夏の夏休みは8月10日〜16日となります。この間はお問い合わせにもお答えできない可能性があります。ご了承ください。
第28回視覚リハ研究発表大会中の見学について ― 2019年07月16日
★8月10日から16日は休館になります。
★9月14.15.16の3連休前半は空きがありません。
7月26日から28日の間に盛岡にて第28回視覚リハ研究発表大会が開催されます。
その間の御予約につきましてお知らせいたします。
大会期間中に多くの御予約を頂戴した際は、通常行っている一組(個人)ごとのご案内ではなく、何組かご一緒のご案内又はある程度自由見学になる場合があります。
※付き添いなしの視覚障害者の方はこの限りではありません。安心してお越しください。
普段は見学に1時間程度は必要となる手でみる博物館ですが、時間が空いたのでサクッと30分だけ・・・物は試しにとりあえず・・・というような方も歓迎いたします。
人数や時間の把握のためにお手数ですが事前のご連絡だけはお願いしておりました。
たくさんの方にご見学いただければ幸いです。
お気軽にお問いあわせください。
tedemil.morioka@mbf.nifty.com
019-624-1133
■大会開催概要
大会テーマ:視覚リハの最先端と最前線
会期:2019年7月26日(金)・27日(土)・28日(日)
会場:盛岡市民文化ホール・小ホール、盛岡地域交流センター(マリオス)・18階 会議室 ※いずれもJR「盛岡」駅 西口より徒歩3分
大会ホームページ:http://www.sado-ec.com/z28m000_top.html
★9月14.15.16の3連休前半は空きがありません。
7月26日から28日の間に盛岡にて第28回視覚リハ研究発表大会が開催されます。
その間の御予約につきましてお知らせいたします。
大会期間中に多くの御予約を頂戴した際は、通常行っている一組(個人)ごとのご案内ではなく、何組かご一緒のご案内又はある程度自由見学になる場合があります。
※付き添いなしの視覚障害者の方はこの限りではありません。安心してお越しください。
普段は見学に1時間程度は必要となる手でみる博物館ですが、時間が空いたのでサクッと30分だけ・・・物は試しにとりあえず・・・というような方も歓迎いたします。
人数や時間の把握のためにお手数ですが事前のご連絡だけはお願いしておりました。
たくさんの方にご見学いただければ幸いです。
お気軽にお問いあわせください。
tedemil.morioka@mbf.nifty.com
019-624-1133
■大会開催概要
大会テーマ:視覚リハの最先端と最前線
会期:2019年7月26日(金)・27日(土)・28日(日)
会場:盛岡市民文化ホール・小ホール、盛岡地域交流センター(マリオス)・18階 会議室 ※いずれもJR「盛岡」駅 西口より徒歩3分
大会ホームページ:http://www.sado-ec.com/z28m000_top.html
夏季休館のお知らせ(8月10日〜16日) ― 2019年07月19日
8月10日(土)から8月16日(金)まで休館となります。
※すでに頂戴しているご予約についてはこの限りではありません。
休館中はお問合せのお返事なども遅くなる可能性があります、ご注意ください。