10月のお知らせ ― 2023年10月03日
★10月14日、15日は休館します★
ようやく、ようやく、ようやく涼しくなりましたね。今年の夏は本当に酷暑でした。盛岡でも過ごしやすくなったのは9月半ばを過ぎてからでした。10月に入りまだ半袖でも大丈夫ですが、1枚薄手のものを羽織った方が安心だなという気温です。日差しが入る窓際にいるとポカポカと心地よく感じる時間帯も。あと数週間もすれば夏の暑さなど「どうだっけ?」と忘れてしまうことでしょう。山の上のほうでは紅葉も始まっています。ここから冬までは超特急!!気がついたら雪が…というスピード感です。
おかげさまで10月も大阪や愛知など遠方からのご予約をいただいています。しばらく続いた修学旅行も一段落、と思っていたら今日は来年の6月に予定されている修学旅行の問い合わせを頂戴しました。その頃に世の中も身の回りもなにがどうなっているかわかりませんが、ありがたいことですね。
今日は子をベビーカーに乗せて30分の散歩をしてきました。
帰り道に子は熟睡、なんとなくベビーカーも重く感じます。しばらくは危険な暑さで外には出ませんでしたが、ここから雪が降り始める12月辺りまでは楽しめそうです。
皆さんも良い秋をお過ごしください。
ようやく、ようやく、ようやく涼しくなりましたね。今年の夏は本当に酷暑でした。盛岡でも過ごしやすくなったのは9月半ばを過ぎてからでした。10月に入りまだ半袖でも大丈夫ですが、1枚薄手のものを羽織った方が安心だなという気温です。日差しが入る窓際にいるとポカポカと心地よく感じる時間帯も。あと数週間もすれば夏の暑さなど「どうだっけ?」と忘れてしまうことでしょう。山の上のほうでは紅葉も始まっています。ここから冬までは超特急!!気がついたら雪が…というスピード感です。
おかげさまで10月も大阪や愛知など遠方からのご予約をいただいています。しばらく続いた修学旅行も一段落、と思っていたら今日は来年の6月に予定されている修学旅行の問い合わせを頂戴しました。その頃に世の中も身の回りもなにがどうなっているかわかりませんが、ありがたいことですね。
今日は子をベビーカーに乗せて30分の散歩をしてきました。
帰り道に子は熟睡、なんとなくベビーカーも重く感じます。しばらくは危険な暑さで外には出ませんでしたが、ここから雪が降り始める12月辺りまでは楽しめそうです。
皆さんも良い秋をお過ごしください。